【Ruby on Rails】rails db:dropコマンドを実行したとき、エラーメッセージ「Couldn’t drop database ‘db/development.sqlite3’ rails aborted!」が表示されてしまう原因と解決策をお伝えします

Ruby on Rails

こんにちは。たいら(@tairaengineer2)です。
転職を繰り返し現在4社経験している、10年目エンジニアです。

この記事では、 Ruby on Rails

などのrailsコマンドを実行したとき

というエラーメッセージが表示されたときの原因と解決方法をお伝えします。

エラーが発生した原因

エラーメッセージ「Couldn’t drop database ‘db/development.sqlite3’ rails aborted!」が発生してしまった原因は、Rails自体のバグです。
Windows環境でのみ発生し、理由は自分がアクセスしてるファイルを削除できない、という仕様だからです。

Windows環境でこのようなエラーが出るコマンドは

  • rails db:drop
  • rails db:reset
  • rails db:migrate:reset

の3種類あります。

Windows環境でデータベースを削除したい場合はどうすればよいのか、を次に書いていきます。

解決する方法

解決する方法は、手動でデータベースを削除することです!
削除するコマンドはカレントディレクトリがdbに位置している場合は

をたたけば削除できます!

まとめ:エラーが出ても落ち着いて、対処しよう

以上がRuby on Railsで

  • rails db:drop
  • rails db:reset
  • rails db:migrate:reset

コマンドを実行したとき

というエラーメッセージが表示されたときの原因と解決策でした!

あなたのご参考になったのなら、とても嬉しいです(*´▽`*)
ではでは~(・ω・)ノシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました