【DBeaver】SELECTした結果の行数を取得するやり方を解説します

こんにちは。たいら(@tairaengineer2)です。
転職を繰り返し現在5社経験している、13年目エンジニアです。
この記事ではDBeaverでSELECTした結果の行数を取得するやり方を解説します。

前提:実施している環境

この記事では、以下の環境で行っています。

OS Windows11
DBeaverのエディション DBeaver Community(無料版)
DBeaverのバージョン 24.1.2.202407071610

SELECTした結果の行数を取得するやり方を解説

SELECTした結果の行数を取得するやり方を解説します。

下の画像のようにSELECT実行した状態で
DBeaverでSELECTした結果の行数を取得するやり方を解説

  • Ctrlキー
  • Shiftキー
  • Altキー
  • Cキー

を押します。
すると
DBeaverでSELECTした結果の行数を取得するやり方を解説
SELECTした結果の行数が表示されます。

まとめ:DBeaverでSELECTした結果の行数を取得してみよう

以上がDBeaverのSELECTした結果の行数を取得するやり方の解説でした!

あなたのご参考になったのなら、とても嬉しいです(*´▽`*)
ではでは~(・ω・)ノシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました